eumo Academy GIFT FUNDとは、
eumoAcademyの基礎コースを受講してみたいけど、お金の都合で、参加が難しいという若い方に向けて、
受講の機会を増やそう!GIFTをして下さる方で成り立つ、奨学金制度です。
4期の受講生が、同じ20代の世代の受講をサポートしたい!と立ち上げてくれた制度で、
これまでも毎期1~2名程、様々な方のGIFTのおかげで、参加できた受講生がいます。
=================
<Gift fundの目的や思い>
・ギフトエコノミーを体現&体感できる場を増やしたい
・熱量あるがお金が理由で受講できない人を無くしたい
・応援を通じて繋がりやありがとうの循環を生み出したい
★以前、GIFT FUNDを利用して受講した方のその後を聞く会を開催しました!
GIFTをいただいた方には、講座終了後の受講生の振り返りと今後への思いを書いたレポート(OR報告会)をGIFTへのお礼としてお送りしています。
=================
<利用に関して>
eumoAcademy基礎コースでは、過去の受講生であるエコラボという団体の企画により、eumo Academy GIFT Fundという奨学金の制度が生まれました。
金額に関しては、過去参加者やeumoに関わってくれる方々からのGIFTにより集まる為、毎回のサポートできる金額は異なります。
対象者:この制度を生んでくれたエコラボが、若者がeumoAcademyに参加できる機会を応援する制度としてGIFT Fundを生んでくれた背景もあり、
こちらの利用対象者を原則としては「eumo Academy基礎コースに参加したいけど、お金の事情で参加が難しいと考えているユース(29歳まで)」向けとして運用をしております。
利用にあたり、下記ご了承いただきたい点とお願いしたい点があります。
<利用にあたり確認、お願いしたい点について>
①奨学金の金額について。
サポート可能な金額はGIFTの集まり具合によって異なります。また金額が集まっても、全額サポートではなく、一部は必ずご自身で負担(最低3万円程)していただくことをお願いしています。
奨学金は毎回、講座開講2週間前まで新たに集めながら運用しています。
明確な額をすぐにお伝えすることができず申し訳ないのですが、講座開始2週間前まで集めて、希望者のご希望の金額に応じてご連絡予定です。
②利用理由と応募動機に関してお伺いします。
①でご案内した点の通り、毎回支援をしてくださる方にお声がけし、集まった額を希望者に分配していく形となります。
希望してくださる方には、なるべく多くの人数、金額での支援をできればと考えているのですが、今回奨学金利用希望の方が多くいます。
大変心苦しいのですが、カバーできる額に上限がある為、利用理由等を加味して奨学金の分配方法を検討する予定でおります。
その為、エントリー後、期日までに奨学金を利用したい理由と自己紹介シート、応募動機レポートの作成いただきます。
希望者全員の内容を拝見し、分配方法についてご連絡させていただきます。
③受講後のお願い
奨学金を利用して参加する場合は、受講後に振り返りのレポートの提出と、次期受講生の為に奨学金を集める為に、告知等のお手伝いをお願いします。
受講生が起案し、作ってくれたという、立ち上がりからも愛があふれる素敵な奨学金制度です。
立ち上げてくれた皆さんの想いを繋げながら、継続をしていければと思います。
どうぞよろしくお願いします。